2012年5月3日木曜日

任天堂こそがゲーム業界の母なる存在だと思いませんか?

任天堂こそがゲーム業界の母なる存在だと思いませんか?

Wiiを「クソゲー」、「低性能」、「消えろ」だと批判されている方は

可笑しいと思います。



世界的ゲーム業界の覇者は任天堂に相応しいと思います。

ソニーなんか勿体無い。



Wiiのリモコンコントローラーは革新的で奇想天外なアイデアでした。

今までのゲーム機のこだわりを覆す程の大きな進歩です。

誰でもわかり易く楽しめる任天堂の思慮深さと創造性は神レベルで

世界の何処にもいません。ソニーやマイクロソフトの無い力です。



PS3, Xbox360は高画質と性能のアップしか大きな進歩していません。

ゲーム機の本質は高画質だけで決まるものではありません。

PS3, Xbox360は上級向けのゲーム機なので多くのユーザー達に

受け入られるには厳しいと予想されます。



FF13の戦闘システムはムズそうなので初心者には厳しいでしょう。

ドラクエとマリオ、ポケモンシリーズの方がマシです。



N64、GCのゲーム機は見事こけてしまったがWii, DSのおかげで

ゲーム離れだったユーザー達もPS2以上に拡大され

ファミコンの黄金時代みたいに吹き返しました。

任天堂の創造力と影響力は捨てたものではありません。

まさにゲーム業界の母のようなものです。



ゲーム業界の母たる任天堂がもし消えてしまった場合は

ゲーム業界そのものが寒くなり、やっていけないでしょう。

ゲーム離れが拡大する事も。



人気ゲームの最高本数データをご覧下さい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333963498

マリオやポケモン、ドラクエシリーズの影響は巨大。

一番売れるハード機を選ぶドラクエの本意は任天堂派。

任天堂派であるドラクエⅦ、Ⅷは不本意ながらPS, PS2を選びました。



三国志で例えるなら

Wii ・・・正義や平和を重んじる劉備軍

PS3・・・数学と力で語る曹操軍

Xbox360・・・独裁国家の呉軍?

のようなものです。



残念ですがソニーがトップ奪還には程遠いでしょう。







ソニーは常に時代の数年先の問題提議を視野角に入れつつハード開発に取り組んで来ました。現在、詳しい人ならお分かりのようにマジコン及びコピーが如実に問題視されており、任天堂は利益率の何割かの損失影響は否めない現状になってきています。ただ商業的には短期多角的利益還元を図りここ数年は数字的には繁栄しているとしたジャーナルが多かったですが、それはこれから先は少し違います。これから数年先以降、まだハック法も見出だされてない、安定した防衛性能も把持した統合的性能のPS3の台頭時代となるのではないかと思われます。








世界的ゲーム業界の覇者って そんなものはないと思いますよ

今の不景気ではどこの会社も苦しいし、一番売れているものがあったとしても

売り上げは数年前より低下してると思います



だって据え置きのゲーム機はどれも 盛り上がりにいまいち欠けますよ

3機種とも ソフトが少ないし それなりに高価ですもん



携帯ゲームは 逆にお手軽で 簡単にできるということで

いまどっちかというと みんな携帯ゲームやってる気がします

据え置きゲーム離れとでもいいましょうか?



確かに携帯ゲームでは

DSとPSPでは DSの圧勝といったところですかね

でもPSPもそこそこ売れてるし



日々 切磋琢磨しているかと

ライバルがいることって大事だと思いますよ







ソニーは任天堂みたいにゲームだけに力入れてませんからね・・・

それにwiiを批判すると家族も友達もいない •キチガイ •脳みそが腐ってる人 •屑 •塵 •糟 •キモオタ •ニート •画質や性能に病的なまでに執着する変態 •PS3狂信者 •異常者 になるのかな?

教えてくださいkoz_8tp1さん







任天堂は、ゲーム世界に家族全員を取り込んだ

最初の会社といえるでしょう。

特に、今までゲームなんかにはちっとも興味のなかった

女性を取り込んだことは大きいと思います。



新鮮な操作感覚を取り入れ、生活に密着したソフトを売り出して、

ゲームを生活の一部にしてしまった任天堂のアイデアには

素晴らしいものがあると思います。



僕の家でも、ついに母親がゲームに興味を持ち始めました。

きっかけは……wiiです。







いちいち批判してんじゃねwぞ!!ガキか??



どちらにもファンがいるんだからなw

お前は要するにただのオタクの一部に過ぎないんだよwまったく気持ち悪い。



ソニーだって売り上げは取ってるんだぜ!

てめwもWiiを馬鹿にしている奴等と何にも変わらない、カスなんだからよw





大体なwPS3がWiiと同じ値段だったら、100人中80人はPS3を買うぜ!!!

お子ちゃま向けがWiiで大人向けがPS3なんだよ!



要するに任天堂はハードの値段が安いから売れてるだけの話。







確かにDSは好き、任天堂も。



でもソニーは任天堂の100倍好きなんだよねオレ。



WIIは買って後悔した、PS3は後悔してない。



そもそも会社として比べるならソニーが圧倒的だよ?

それくらいは君の脳ミソでも分かるよね?







残念ながら、市場は今の任天堂を評価してませんね。







Wiiを「クソゲー」、「低性能」、「消えろ」、「家族、子供向け」、「すぐ飽きる」と言ってる奴→ •家族も友達もいない •キチガイ •脳みそが腐ってる人 •屑 •塵 •糟 •キモオタ •ニート •画質や性能に病的なまでに執着する変態 •PS3狂信者 •異常者



こんな感じです。



[回答]

僕もそう思います!Wiiを批判してる奴は腐れ脳みそ人間だ!







私もそう思います!そうですよね、知恵袋にはWiiを批判してる奴、多すぎます!Wiiを「クソゲー」、「低性能」、「消えろ」、「すぐ飽きる」、「子供向け、家族向け」とか言ってる奴は本当に早く営業妨害で逮捕されてほしいです!



>追記

この知恵袋はソニー信者だらけなので、質問者さんも気をつけたほうがいいですよ。







ps3とxbox360はマニアックなゲームが多いからねぇ







というかそれぞれ好きなジャンルや求めるもの(画質重視の人や遊び易さ重視の人)が違うのだから決めつけるのはおかしいのでは?質問者さんの言ってることはただ自分の意見をみんなに認めさせたい駄々っ子ですよ。

追加:Wiiが好きな人も他の信者と変わらないねW正直ウザイWそれぞれ好みがあるのもわからないようだねW幼稚園児の喧嘩みたいだしWもう少し大人になろうねW







あの…三国志で例えてるのなら…トップはずっと魏=PS3って事ですか?



そしてPS3に吸収されて、最初に消えるのがWiiということになりますが…







反抗期の子供(一部のゲーマー)にウザがられてる所なんてホント「母」そのものですよね・・・。







まず任天堂は確かにゲーム業界にとって偉大な存在です。



では聞きます。もしソニーのPSもしくはPS2がなかったらあの時代の据え置きゲーム機はND64やGCしかありませんでした。果たしてその状態であの時のゲーム業界は盛り上がっていたのでしょうか?

自分の最近の質問を見てください。ソニーと任天堂、MSはどれも素晴らしいと認める人々がたくさんいます。

このような人々こそゲーム業界をよくわかっていると思います。

あなたや自分は一方向からしかゲーム業界を見ることしかできないバカですよ。







誰が何を好きかなんて個人の問題じゃないですか

任天堂が仮に素晴らしくても、あなたの行動は任天堂ファンの恥です







wiiにもいるんだな、PS3最強馬鹿の同類が。信者はウザいな、どのハードも。



日本における母はエポック社のテレビテニス及びカセットビジョンだろ。







Wiiを何でそこまで持ち上げたいのかわからない



こうやって、他ハードの批判的な発言する時点で

あなたも似たようなもんじゃない





決定付けて、この質問書いてるなら

質問でもなんでもないじゃないんですか



「残念ですがソニーがトップ奪還には程遠いでしょう。 」

この言葉を自分の胸に沈めておけばいいんじゃないんでしょうか?



わざわざ、質問として

書く必要あるんでしょうかね?







>>任天堂こそがゲーム業界の母なる存在だと思いませんか?



ゲーム業界の母ですよ。今頃何言ってるんですか!?



国内売上ランキング ※一部古い情報もあります。



1位・・ポケットモンスター赤・緑(GB) 822万本

2位・・スーパーマリオブラザーズ(FC) 681万本

3位・・ポケットモンスター金・銀(GB) 609万本

4位・・ポケットモンスターダイアモンド・パール(GBA) 538万本

5位・・ポケットモンスタールビー・サファイア(GBA) 529万本

6位・・Newスーパーマリオブラザーズ(NDS) 489万本

7位・・もっと脳を鍛える大人(NDS) 473万本

8位・・おいでよ どうぶつの森(NDS) 444万本

9位・・テトリス(GB) 423万本

10位・・スーパーマリオランド(GB) 418万本

11位・・ドラゴンクエストⅦ(PS) 417万本

12位・・スーパーマリオブラザーズ3(FC) 384万本

13位・・スーパーマリオカート(SFC) 382万本

14位・・ドラゴンクエストⅢ(FC) 380万本

15位・・脳を鍛える大人(NDS) 357万本

16位・・スーパーマリオワールド(SFC) 355万本

17位・・ドラゴンクエストⅧ(PS2) 351万本

18位・・ファイナルファンタジーⅧ(PS) 350万本

19位・・ファイナルファンタジーⅦ(PS) 328万本

20位・・ポケットモンスターピカチュウ(GB) 316万本





ポケモンとマリオがいる限り、任天堂は無敵です。



まあ私は、ソニー派ですがね^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿